マムシ草
マムシ草が芽吹く季節です。特に珍しい植物ではありませんが、見つけるとなると難しいものがあります。近場の神社で生えている場所があるので、久しぶりに行ってきましたが、何と綺麗に草刈がされており全滅状態です。それでも斜面の所々に数は少ないのですが芽吹いていました。来年はどうでしょうか?おやおや、葉っぱには「アマガエル君」がしがみ付いています。
View Article宝当神社
唐津市の高島に行って来ました。ロケハンに併せ宝当神社への参拝のためです。猫ちゃんたちがいるとのことでしたが、渡船場近くのお店に4~5匹見かけただけで、少々期待はずれ。それでも探せば裏通りなど魅力的な光景がありそうです。まずは、宝当神社にお参りです。境内に藤の花が咲いていました。
View Article藤花
藤花の見頃は、4月末から5月の連休の頃でしょう。また、この時期に山の方に行くと山藤を見つけることができます。「こんなところに咲いている」と楽しい発見です。近場の藤棚に行ってきました。
View Article宝当神社
唐津の高島に行って来ました。ロケハンを兼ねた宝当神社への参拝です。高島までは、定員100人の渡船で約10分。片道210円です。ちなみに海上タクシーは片道500円。随時発着でスピードも速く便利ですが、海が荒れると少し揺れるかもです。全国から宝くじが当たった礼状が、たくさん貼り付けてありました。さて、期待していた猫ちゃんは、船着場付近で数匹見かけましたが、その他では見つけることは出来ませんでした。宝当神...
View Article平尾台の紫蘭
平尾台でも5月も中旬頃になると紫蘭の花が咲きます。撮影の定番ですが、気になるので様子を見てきました。この日は時々小雨の曇り空でしたが、案外晴天の時よりいいかもしれません。熱心なカメラマンは、日の出前に三脚を立てて朝陽に輝くカルスト台地を撮影しているとのこと。凄いと思います。追伸ですが、偶然雉を見つけて撮影に成功しました。
View Articleキリンビール甘木工場ポピー園
5月のキリンビール甘木工場はポピーが花盛りです。5月24日の朝に覗いて来ました。確かに花盛りでしたが、それは一部分だけで全体的にはこれからでしょう。5月末から6月初め頃が見頃でしょうね。
View ArticleYYクラブ撮影会
YYクラブの撮影会に講師として行って来ました。撮影地は、新宮町の相島。猫の撮影です。参加者は15名と少なめだったかもしれませんが、撮影的には目配り気配りが出来て適当な人数でしょう。予想以上に面白い場面に遭遇しましたので、講評会が楽しみです。他にも猫を撮影に来た人たちがいました。外人さんも。
View Article海辺の生き物たち
小さな漁港の近くの海辺の生き物たちです。蝶は、ウラギンシジミのオス。翅の裏が銀白色です。普通に見ることが出来る蝶ですが、飛ぶのは結構速いです。幼虫はキアゲハのようです。食草はハマウド(写真)など。その他、カニ、ノイチゴ、白い花(名前不明)などを見つけました。
View Article新幹線
久しぶりの出張です。小倉までですが、新幹線で行ってきました。ホームで面白い光景を撮影しましたのでアップします。ベストショットは、この後車掌さんが手を振っていた場面です。
View Article宮地嶽神社 菖蒲まつり(追伸)
宮地嶽神社 菖蒲まつりの追伸です。菖蒲のあり様を感じるままに撮影してきました。作品的にはイマイチですが、それなりでしょうか。幸いだったのは、雨上がりでしっとりした雰囲気があったこと。問題は、いかに切り撮るか。花が大きすぎるのはバランス的にもNGですし、背景の整理も必要です。ピントや絞りもそうですし、手振れは論外でしょう。
View Article通勤路の光景
通勤路の光景シリーズです。今は、菖蒲の季節。福岡城址の舞鶴公園の菖蒲園の菖蒲も見頃です。上の3点は、晴天の夕方の撮影。よく見ると花が草臥れて来ている感じ。そして次の3点が翌日の雨上がりの撮影です。しっとりした雰囲気があります。
View Article菖蒲とトンボ
菖蒲園で撮影中、トンボが近くの花に止まりました。これはラッキーだと逃げないように撮影しました。トンボは白い花と紫の花に止まりましたので、それぞれ横位置と縦位置で撮影しています。結論的には、紫の花の縦位置でしょうか。白い花は、花びらが大き過ぎますし、白い色が目立ち過ぎでしょう。紫の花は、蕾であったことが幸いしています、色彩的にもまずまずだと思います。
View Article