伊崎漁港と飯盛神社の元服式です。
実は、MOMO組1月撮影会として企画しましたが、参加希望者がなく流れてしまった撮影会です。
まずは、伊崎漁港の玉せせりをアップします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まず漁港の神社で神事があります。↑
Image may be NSFW.
Clik here to view.
寒いので焚き火で暖をとっています。↑
Image may be NSFW.
Clik here to view.
町内の家々を廻ります。家の玄関などに玉が触れることで、福を呼ぶらしいです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
クライマックスは、海の中での豪快な玉の奪い合いですが、寒いので所要時間は、ほんのわずかです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最後は、神社に戻り「祝いめでた」で締めとなります。
小さな漁村のローカル色豊かなお祭りですが、伝統が受け継がれています。
この日は、県内で色々お祭りがありましたので、カメラマンは少なかったです。
また、テレビも新聞社も来ていませんでした。3年に1回ぐらいは見かけますが。
次回は元服式です。